入籍日って、どうやって決めた?

入籍日って、どうやって決めた?

めでたく婚約されると、次に2人で決めることは「入籍日をいつにしようか」ではないでしょうか?

結婚は人生の大きな節目。だからこそ結婚記念日にはこだわりたいですよね。

 

結婚が決まった!でも…いつ入籍する?

入籍日は結婚記念日になる、2人にとって大切な日♡

皆さんはこの入籍日をどのように決めているのでしょうか?

これから入籍を控えているものの、いつにしよう?と決め兼ねている新郎新婦様、必見です!ご紹介しましょう。

 

まず、入籍日は結婚式の前?後?それとも同じ日が良いの?

結婚式の「前」に入籍する場合

結婚式前に入籍する、代表的な理由があります。

 ・海外で挙式するので、「婚姻届受理証明書」が必要だった

 ・入籍を済ませた後、ゆっくり結婚式や新生活の準備をしたかった

入籍を済ませておけば、結婚準備や新生活にも余裕を持てるということが大きな理由です。

 

結婚式の「後」に入籍する場合

結婚式後に入籍する、代表的な理由が「親の意向」です。

「入籍は結婚式を挙げてからするもの」と考えているご両親もいるので、一度意見を聞いておくのがベストです。

 

結婚式と「同日」に入籍する場合

「記念日を一つに」という思いから、結婚式と入籍を同じ日にするのも多いです。

この場合は、午前中に役所で入籍の手続きをし、午後から結婚式を挙げるなど、上手にスケジュールをやりくりする必要があります。

 

その日にする理由を教えて?

結婚記念日を忘れて大喧嘩。そんなの絶対嫌!

そうならない為の、おすすめ入籍記念日です。

▼記念日

付き合った記念日、出会った記念日など、2人だけにしか分からない記念日♪

 

▼ぞろ目の日

1月1日、8月8日、10月10日など、覚えやすいぞろ目の日

 

▼新郎新婦の誕生日

新郎新婦のどちらかの誕生日に合わせて入籍するのも、将来的には子供から「誕生日と結婚記念日おめでとう!」とお祝いしてもらえるかもしれませんよ?

 

▼イベントデー♡

七夕やクリスマスなどのイベントがある日もGOOD♡「バレンタイン婚」なんて言葉も最近よく聞きますが、この日がもともと「付き合った記念日」の方も多いのではないでしょうか。

恋人にぴったりなイベントの日に結婚するなんてロマンチック♡

 

▼うるう年♡

4年に1度しかない、うるう年の2月29日。4年に1度のお祝いというのも、すごく特別感が得られるの間違いないです。

 

▼日付の語呂♡

「いい夫婦の日(11月22日)」 いつまでもずっと仲の良い夫婦で…という願いを込めて。

縁起の良い語呂は毎月あるので、それも参考にしてみてくださいね★

 

語呂の良い日一覧

  • 1月8日「一番ハッピー」
  • 2月7日「2人仲良く」
  • 3月9日 「ありがとうの日」
  • 4月22日「よい夫婦の日」
  • 5月22日「御夫婦の日」
  • 6月19日「むつまじくいつも一緒に」
  • 7月22日「仲良し夫婦」
  • 8月28日「ハッピーに2人が包まれる日」
  • 9月7日「暮らそう仲良く」
  • 10月2日「永久に」
  • 11月22日「いい夫婦の日」
  • 12月4日「いつも2人幸せ」

 

▼名前の語呂♡

2人の名前の語呂に合わせて。

例えば、ナナコさんなら「7月5日」、ナオヤさんなら「7月8日」など。

人によって色々な決め方がありますが、自分たちにとって特別で祝いやすい日をじっくり考えてみてくださいね。

 

入籍日に指輪を手作りなんて最高の思い出になりますよね。

新郎新婦の2人にとって特別で大切な記念日になりますように♡