ジューンブライドについて、どこまで知ってますか?
言い伝えではありますが
花嫁が幸せになると言われているジューンブライド。
"6月の花嫁" "6月の結婚"を意味し、
女性はもちろんのこと、男性でもご存知の方は多いかと思います。
「ジューンブライド」の由来は?
いくつかの説があるようですが
・6月の月名(June)がローマ神話で、結婚生活の守護神である女神「Juno(ユノ)」が由来であるため、という説。
結婚や女性の権利を司る神の月に結婚すれば
必ず幸せになれると願う人が多いのでしょう。
・気候が結婚式にふさわしいからという説。
ヨーロッパの6月は1年中で最も降水量の少ない時期で、
空気もからっとしているからなのではないか?
・結婚式解禁の月だったからという説。
昔のヨーロッパでは農作業の妨げになるという理由で、
3、4、5月は結婚が禁止されていました。
6月はその解禁直後の月で結婚式を挙げる人が
多かったということです。
フランスでのことわざ
Mariage pluvieux mariage heureux
和訳:雨の日の結婚式は幸せをもたらす
なんて、ステキなことわざなんでしょう。さすがフランス!!
結婚式当日に雨が降るのは、これから新郎新婦が流すはずの一生分の涙を、神様が代わりに流してくれていると考えられているとか。
日本語にすると"雨降って地固まる"と同じことですかね。
日本では6月は梅雨の時期ですが、この雨を上手に利用して、幸せを降りこんでくださいね。